資料請求はこちら
SCROLL DOWN

Question
よくあるご質問

ブライトタウン ホーム/よくあるご質問

物件に関するご質問

Q モデルルーム見学時の持ち物はなにかありますか?

モデルルームまでの地図、質問したいことのチェックリストや現地周辺を撮影できるもの(カメラなど)があると良いかもしれません。事前にHP等でご確認されて、お申込みを予定されている方は、当日はご印鑑(お認印)とご本人確認書類(免許証)をご持参いただくとスムーズです。

Qメニュープランとは何ですか?

メニュープランとは、基本プランとは別に、あらかじめ用意された数種類の間取りプランのことです。基本プランで3LDKだった住戸を、リビング隣の部屋を和室からDEN(書斎)へ、和室から大型クロークに変更するプラン等があります。あらかじめ決められた期間内であれば、基本プランからメニュープランへの変更が無料で可能となります。

Q長期修繕計画とは何ですか?

マンションの価値や快適な住環境を維持するためには、日常の維持管理に加えて、適正な修繕が必要不可欠なものになります。ブライトタウンのマンションでは、管理組合発足前に個々のマンションの特性に応じた長期修繕計画書(案)を作成しています。実施時期が近付くと、管理組合にて修繕計画箇所を調査・審査し、予算を含めた修繕工事計画を立て、実施することになります。

QDENってなに?どう使う?

巣、ほら穴、隠れ家、という意味で、明確な定義はありませんが、書斎や趣味の部屋など「DEN」と呼びます。活用方法は、書斎だけでなく、お子様が小さい頃は、遊びコーナーやリビング学習スペースに、奥様のSOHOルーム等多目的に使用いただけます。

Q将来売却したり賃貸にする場合、2LDKと3LDKのどちらが有利?

投資目的の購入でない場合は、ご自分達のライフスタイルに合った間取りを選択されることをお勧めします。2LDKも3LDKもどちらもニーズがあり、一概にどちらが有利かは難しいところですが、角部屋より中部屋、上層階より低層階のほうが販売価格や管理費等の固定費を抑えられるのでおすすめかと思います。

Q実際の完成した部屋を見て、どんなトラブルがありますか?ないですか?(モデルルーム見学のみでの契約の場合)

思ったより前方の建物や電線が気になる等、視界に関することや、エアコンの設置箇所(室内に露出する冷媒管の位置等)など。

Q付いていない必要な設備は?

各居室部分の照明器具、エアコン、カーテンは含まれていません。

Qマンションのメリット、デメリットは?

【メリット】
・セキュリティ面で安心
・共用部の施設が充実している(例:宅配ロッカー、24時間ゴミステーション、防犯カメラ)
・利便性の良い立地
・生活のしやすさ(フルフラット、庭の手入れ不要)
・光熱費が抑えられる
・資産としての流用性が高い(貸しやすく売りやすい)
【デメリット】
・維持費用がかかる(管理費、修繕積立金等)
・自由度が低い(リフォームの制限等)
・駐車場(台数や機械式等)

入居に関するご質問

Qマンション購入(取得)までのスケジュールを教えてください。

お客様のご希望住戸のお申込みから、重要事項説明、ご契約まではおよそ2週間です。その後、未完成物件の場合は、完成(引渡し)時期のおよそ3か月前に入居説明会等を一斉で行います。※融資予定の方は引渡しの1か月~1か月半前までに金融機関にて融資の本契約が必要となります。さらに、お引渡しの3週間~1か月前にご契約住戸の内覧会を行い、その後、お引渡しとなります。完成物件の場合は、各担当とお客様個別でスケジュールを決めていきますので、お気軽にご相談ください。

Q女性1人でマンションを購入しようと思っていますが不安です。

ファミリータイプの物件ばかりだった時代とは異なり、近年、独身女性やDINKSのお客様が増えています。それに伴い、ブライトタウンではコンパクトな間取りを多くご用意しております。「住み替えて暮らしがより快適になった」というお声も多くいただいていますので、ぜひ一度マンションギャラリーへご相談にいらしてください。

Qマンションって購入後もお金がかかると聞きます。月々どのぐらいの支払いがあるんでしょうか?

各物件、お部屋タイプによって変わってきます。マンションギャラリーにて月々の支払シュミレーションを行っておりますので、ご来場の際にお客様それぞれのご条件に合わせてスタッフよりご提示をさせていただきます。

QマンションのバルコニーでBBQをしてもよいですか?

火気厳禁のため不可です。バルコニーはその住戸の居住者だけが使える専用使用部分ですが、「共用部分」となるため管理規格等でその利用方法が制限されています。バルコニーは災害時の避難経路を兼ねており、また外観への影響があることから、隣の住戸との隔て板の横や避難ハッチの上に物を置いて避難の妨げにならないようにしたり、布団を手すりにかけないといったルールが定められています。

Qどんな年齢層が買っていますか?

30代、40代が割合では約半数です。退職なさった60代以上のお客様にも大勢ご契約いただいています。

Q自分の部屋の隣りや上下の家族構成などは教えていただけますか?

個人情報なのでお答えいたしかねます。

Q購入後すぐに引越しをしなくてもよい?その場合発生する費用にはどんなものがある?またはその他に留意すべきことはありますか?

引越しは引渡後すぐでも例えば1年後でもいつでも良いです。引渡日から発生する費用には、管理費・修繕積立金・インターネット使用料・駐車料金・固定資産税・自治会費・電気水道の基本料金があります。
引渡後の部屋の管理(風通しや清掃)はご自身でお願いします。住宅ローンを利用される場合は、引渡し前に住民票の異動が必要です。

Q管理費と修繕積立金の目的は?どう違うの?

管理費は日常管理面に使用され、修繕積立金は古くなるにつれて修理が必要になる箇所の工事費用として蓄えられています。エントランスがいつも綺麗に清掃されていたり、共用部の電球が切れていれば、翌日には交換されていたり、といった日常の快適さ、困ったときには管理人さんが助けてくれる安心感を生み出してくれているのが管理費です。

Qこんなに迷う人いない?または、こんなにすぐ決める人いない?

マンションはとても大きなお買物ですから、期待と不安に大きく気持ちが揺れて当然だと思います。1件目で決めてよいのか?と不安に思う方もいらっしゃいます。ご自身が納得できるまで何度でもご見学ください。また他の物件を見に行くのもよろしいかと思います。とはいえ、直感が大切です。決断のペースには個人差があります。無理をなさらずなんでもご相談ください。

Q自治会や管理組合などお付き合いは大変なの?

自治会には班長、管理組合には役員(理事・副理事・会計・監事)が必要です。公平に「くじ」で決めさせていただき、1年交代となります。自治会は主に広報等の配布をお願いしています。管理組合は総会の運営等ですが、管理会社がサポートいたします。

SCROLL UP